Chinese (Traditional)EnglishJapanese

『ねむチキ』収録後インタビュー!西野「ニュースター出てきたな」

SERIES -TBSラジオ『ねむチキ』

コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)冠ラジオ番組『ねむチキ』(毎週土曜 深3:30)TBSラジオにて大好評放送中!

この連載ではfempass編集部が『ねむチキ』の収録にお邪魔し、収録後のコロチキのお2人にインタビューをしています。

今回のゲストは、初登場・浅野こころさん。
コロチキさんも驚くほどのバラエティセンスを見せてくれました!
収録中、浅野さんが放ったある言葉がスタジオ中を沸かせます……!

文 チャン・クルミ
インタビュー 宮内桃子
写真 小林弘輔

――浅野こころさんとのトークはいかがでしたか?

西野創人(以下野) いやこころちゃんちょっと……ニュースター出てきたなっていうのが。

しかも今までにないタイプというか、なんか「ナダルさんを否定しないおもろさ」

ナダル (笑)

西野 新境地。

ナダル 新しいよな。

西野 みんなが「え?なにいまの?」ってなってるところを「すごい」とか「天才」とかって。

ナダル それがなんか考えてて(の発言)でもおもろいけど、素の感じやもんね。

西野 ほんまに思ってるし、良い意味でヘンな感性を持ってるからおもろすぎましたね。バラエティめっちゃ向いてると思う。

ナダル あの〜、ちょっとパクるかも、ワード。
……天っ才。

――おぉ~

ナダル 心のこもった「天才」ってやっぱおもろいよな。

西野 なにが?ってね。

ナダル あと、こころちゃんの言い方がおもろい。

西野 言い方やな~、声と。

ナダル 感心しちゃったな。

――楽器の話題がありましたが、西野さんもピアノをやられていたことがありましたよね。その後はどうですか?

西野 全然できなくなってました、みたいにこころちゃん言ってたやんか。ピアノも一緒で、ちょっとでもブランク空いたら全然弾けなくなっちゃう。

――そうなんですね……!

西野 もうね、ほんまにずっと続けなあかんのやと思う。ピアノとかって。

――ナダルさんはなにか楽器はやられていましたか?

ナダル 俺も一応、ピアノやってた。

――えぇ!?披露してほしいです

ナダル そんなだよ。1曲しか弾かれへんし。

西野 1曲っていうのは『カノン』とか、そういうの?

ナダル 『不思議な仮面の踊り』

――てーててててててー、ってやつですか?

ナダル おっ!

ーーてててーてててててててー

西野 どうですか?

ナダル 違います。

――(笑)

西野 こわっ。じゃあ今のメロディなに?

――なんかすみません(笑)
ナダルさん、学生時代についての話題の際にご自身のことを三軍だったとお話ししていましたが、三軍の定義ってなんだと思いますか?

西野 プロフェッショナルみたいな。

ナダル ヤンキー、めっちゃはしゃいでるとこが一番上だったかな。で、(三軍が)その次の次ぐらい。
ずっと教科書の端っこでパラパラ漫画描いたりとか、あと、机の汚れを消しゴムで思いっきり消してめっちゃピカピカにするとか。そういうやつちゃうん。

西野 (笑)三軍とかじゃないやろ。なんなん、机に?

ナダル 消しゴムで消して払ったらバリ綺麗になってるとか、そういうことして。
で、「お前の机もやったろか」って、やってる。

西野 なにその作業。

取材を終えて

浅野さん、お2人もおっしゃっていたとおりまさに「天才」でした……!
お2人ともピアノ弾けちゃうなんて、ギャップが素敵すぎます!

 

TBSラジオ「ねむチキ」Twitter

TBSラジオ「ねむチキ」podcast

その他の撮り下ろしカットを見る

ナダルさんのエッセイの購入はこちらから

『ねむチキ』収録後インタビュー!ナダル「新しいおばはん」

『ねむチキ』収録後インタビュー!ナダル「新しいおばはん」

コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)冠ラジオ番組『ねむチキ』(毎週土曜 深3:30)TBSラジオにて大好評放送中!

この連載ではfempass編集部が『ねむチキ』の収録にお邪魔し、収録後のコロチキのお2人にインタビューをしています。

今回のインタビューでは、好きな作品の話題からまさかの方向に進んでいきました!

「月ともぐら」お月ちゃんと現場レポート 新春バスツアー最終回は宴会で大盛り上がり!

「月ともぐら」お月ちゃんと現場レポート 新春バスツアー最終回は宴会で大盛り上がり!

お笑いコンビ・モグライダーがMCを務めるバラエティー番組「月ともぐら」(テレビ東京・毎週木曜27:05~放送)は、モテない芸人たちのためにモテのノウハウを伝授するモテ男育成バラエティー。

夜空に華々しく輝くお月様のような女子たちと、地中深くに潜ってウジウジしているモテない男子・通称「もぐら男子」が様々な企画で触れ合うことで、共に向上していこうという番組です。

そんな本番組の舞台裏を、実際に番組に出演するお月ちゃんといっしょにレポートしていく本連載では、毎回異なるお月ちゃんたちと撮影現場の舞台裏をフォトレポート形式で紹介していきます!

「fempass女子会」ダイジェストレポート! 心霊スポットと元カレの生き霊

「fempass女子会」ダイジェストレポート! 心霊スポットと元カレの生き霊

「fempass女子会」は、fempassに関わる女子たちで集まり、視聴者からの相談に答えたり、恋愛の話や最近の出来事などを自由に話していくゆる〜〜い企画です。

この記事では、fempass公式YouTubeで公開中の「fempass女子会」の模様をダイジェストでお届け。本編をご覧になった方も、これからの方も、ぜひお楽しみください。

PIECE of NAIL #9 miruと冬のジュエリーネイルと、許し合うこと

PIECE of NAIL #9 miruと冬のジュエリーネイルと、許し合うこと

女の子にとって、ネイルって特別なもの。連載「PIECE of NAIL」では、魅力的な女の子の指先と素肌に着目しました。第9回は、白く柔らかい身体に溶け込む、ジュエリーのようなワンホンネイルでmiruさんを撮影。シャッターを切るたびに、繊細な表情を魅せてくれるmiruさんの一瞬一瞬と、彼女らしさが詰まった言葉のコントラストを楽しんで。

#古着女子 vol.11 松本いちか【前編】

#古着女子 vol.11 松本いちか【前編】

あなたは、どんな服が好き?

私たちの生活に欠かせないファッション。自分のために着る服も、誰かのために着る服もあるでしょう。あんな服やこんな服、本当はもっと、いろいろ着てみたい。それに……大好きな推しのファッションだって、あんなテイストやこんな服、いろんなあの子を見てみたい。

原宿のユーズドセレクトショップ『HUNCH』を訪れた松本いちかさんが楽しんでくれたのは、服ごとに「異なる自分」を引き出してくれるコーディネートたち。服を着替えるごとに変化していく、彼女の表情。大切にシャッターで切り取っていきます。

COVER MODEL Vol.51 伊藤舞雪「5周年が一区切り。今は新たにスタートしたようなフレッシュな気持ちです」

COVER MODEL Vol.51 伊藤舞雪「5周年が一区切り。今は新たにスタートしたようなフレッシュな気持ちです」

場所や世代やジェンダーにとらわれず、あなただけの自由な明るい未来へ向かえるように応援する――
fempassは、そんな気持ちを込めたメディアです。
カバーモデル連載では毎月、豊かな感性と多彩な視点で生きていく人々の姿をお届けします。
第51回目に登場するのは、伊藤舞雪さん。

デビューから丸6年を迎えた彼女。ますます増していく美しさと、飾らない性格で人気者の伊藤さんに、7年目を迎えた気持ちの変化や、ファンへの思い、プライベートでハマっていることなど、お話をたくさん聞かせていただきました!