そこにいるだけで周囲の雰囲気を明るくしてしまう、不思議な魅力を持っている葵いぶきさん。実は、プライベートでは自分の世界やルーティーンを大切にしており、今やセルフケアは「食事や睡眠と同じように、自然に行うもの」になっているそう。
葵いぶき(以下、葵) もともと身体が柔らかくて、周囲の友人にも「ふわふわだね」と褒めてもらえることが多いです。触っても動いても柔らかい身体は自分の長所だと思っていたのですが、この仕事を始めてからは画面の向こう側にいるみんなに自分の魅力を伝えるのって、難しいことなんだなと気付きました。
特に映像となると、周囲の環境や光量など様々な要因で、映り方が変わります。
葵 画面の中にいる私に会うことを楽しみにしてくれる人もいる。そういう人にも、ちゃんと誠意を持ちたくて、ボディケアに時間をかけるようになりました。
ボディケアのテーマは「スマホ越しでも伝わる女の子らしさ」。フェイスケアもボディケアもリセットと保湿を重点的に行い、ヘアケアまで手を抜かないという徹底ぶり。
葵 学生時代はスキンケアが大嫌いだったんです。メイクもスキンケアもしない干物系女子だったけど、同業の女の子たちに出会って、価値観が180度変わりました。
今の私の生きがいは、明日の仕事だったり、ファンのみんなに会えることが楽しみに感じられること。そんな生活を自分自身が満喫しているので、愛を込めて自分をケアしなきゃと思っています。
葵いぶきの愛するセルフケアアイテム6選
コスメを調べることも好きだという葵さん。SNSの情報も参考にしつつ、実際に商品をテスターするために、実店舗で商品を購入することが多いのだそう。意外と「調べ出すとオタク気質」な部分もあるそうで、自身の肌質や環境、生活に合うものを選りすぐっているのだそう。
“今の自分に合う”を徹底!「ダルバ ホワイトトリュフダブルセラム&クリーム」
洗顔の後は、しっかりとお顔の保湿を行うという葵さん。お気に入りのフェイスクリームは、日ごとに違う使い方ができる優秀アイテム。
葵 その日の自分に合うケアができることを大切にしています。仕事柄、テキトーに選んで「ハイニキビできました〜!」とはいかないと思っているので。
このクリームは容器の中に2種類の役割の違うクリームが入っていて、混ぜて使うこともできるんです。乾燥しがちな時は水分チャージ系を多めに、メイクする日が続いてる時とかは、弾力系のクリームを多めに使います。場所ごとに塗り分けもできるし、旅行に持っていくにも便利です。
敏感だからこそ、リセットを徹底
「朝イチは必ずコレ!」というほどお気に入りだという、LAGOMの朝用洗顔料。お出かけしないという日でも、朝の洗顔とスキンケアは欠かさないといいます。
葵 もともと乾燥肌なので、今まではなるべく洗顔を控えていたんです。洗顔しすぎると顔の油分を奪ってしまうらしいので、いつもビクビクしていたんですが…LAGOMのジェルトゥウォータークレンザーは、洗顔後も全く乾燥しないんです。
寝ている間に溜まった汚れをスッキリ落としてくれる感じがするのに、むしろ洗った方がもちもちになるという新感覚にハマって、すでに3本目が無くなりそう(笑)。メイクのノリも変わるので、手放せなくなっちゃいました。
乾燥×敏感な肌質でお悩みの葵さん。それでも「画面越しでも伝わる魅力」のために、くすみを飛ばす方法も研究したのだそう。
葵 肌質的にピーリング向きとはいえないのですが、何もしないのは気になって…私でも使える低刺激なピーリングを探して、これに辿り着きました。角質がポロポロ取れる使用感も気に入っているのですが、使用後の肌が突っ張らないし、終わるとお肌がむき卵みたいにつるんつるんに!すっぴん力が上がるので、テンションも上がります♡