Chinese (Traditional)EnglishJapanese

スマホの中身を覗き見!【田野憂編】

SERIES -スマホの中身を覗き見!

完璧なルックスと魅力的なパフォーマンスで、スキのない姿を見せてくれる女優さんたち。でも、彼女たちだって私たちと同じ人間です。普段どんなことに関心を持って、どんな景色に心を動かされているのでしょうか。

そこで彼女たちの「スマホの中身」を覗き見させていただきつつ、私生活や趣味など、プライベートな一面にフォーカス。他では決して見ることができない写真とそれにまつわるエピソードを、恋人や友達の目線でゆっくり楽しんでください。

取材・文 鈴木梢
写真 山本春花

今回ご登場いただくのは、太陽のような笑顔と奇跡のボディが魅力的な田野憂さんです。

ちいかわのうさぎが大好き!

――かわいらしいスマホケースですね。ちいかわのうさぎですか?

田野憂(以下、田野) そうです! お姉ちゃんと一緒にショッピングへ行ったときに一目惚れして、半年くらい前にこのケースにしました。ちいかわのうさぎが大好きで、これはガラケー風のデザインなんですよ。

――ガラケーって、田野さんの世代的にはほとんど馴染みがないのでは?

田野 小学生の頃はガラケーでしたよ!中学に入ったくらいの頃にスマホに変わりました。だから懐かしいなって感覚はあります。

――ちゃんとガラケーのアンテナ風の突起も付いているようです。

Evoto

田野 この部分は、エレベーターボタンを押すときなんかに使ってます(笑)。若干くすんじゃってるんですけど、それも味が出ていいんじゃないかと個人的には思ってます。

――付いているパーツもうさぎですね。

田野 このパーツは猫に噛まれちゃって、ちょっと穴ぼこ空いちゃってるんですけど、かわいいからそのままにしてます。イベントのときとかはここに長いストラップを付けて、スマホだけ持ち歩けるようにしています。

――もしかして……ロック画面もうさぎですか?

田野 そうなんです(笑)。本当にうさぎだらけです!

自分の出演作品とSNSはじっくりチェック

――スマホのホーム画面を拝見すると、けっこう通知が溜まっているようです。

田野 大事なメール以外はほとんどチェックしないので、どんどん溜まっちゃうんです。あと、FANZAの通知がたくさん来るんですよ。

――田野さんはご自身が出演された作品を必ず購入されているとか。

田野 はい、全部買ってます! 観ながら「今回はこうだったから、次回はこうしてみようかな」とか考えていると、すごく勉強になります。実際、作品を撮っていくごとにだんだんと自分が納得できるようなものになっていると感じられます。

――研究熱心ですね……!

田野 ありがとうございます。自分の作品をそうやってチェックするだけじゃなく、SNSもめちゃくちゃ見ちゃうんです。

――どのくらい見ているんですか?

田野 SNSをチェックしている時間は……1日5時間くらいあるかもしれないです。いただくコメントは基本的に嬉しいものが多いですけど、たまに嫌なものもあって、でも「まあ、そういう人もいるよね!」ってポジティブに捉えています。自分を元気づけてくれるものだと思っているので!

――ほかに、よく使うアプリはありますか?

田野 最近は、TVerを入れました。私も出演している『月ともぐら』(テレビ東京)とか深夜帯の番組は、時間的にリアルタイムで観られないことが多いので、録画代わりに活用してます。

あと、写真の加工アプリは「Ulike」をちょっと使ったり、「LINEカメラ」の補正機能で肌色を調整したりしてます。ゲームはそこまでやらないんですけど、「ポケポケ」とか「プロスピ」はちょっとやってますね。

猫と車が大好き!

――カメラロールを拝見すると、なにやら猫ちゃんのお写真が多いようです。

田野 アメリカンショートヘアの男の子が2匹いるんです。1匹目を去年の9月、2匹目を11月に迎えました。黒いほうがハク、茶色いほうがルイっていいます。本当は2匹が仲良くなるのに1カ月くらいかかるらしいんですけど、3日くらいで仲良くなっちゃいました。

――寄り添って寝ている姿がすごくかわいいです!

田野 本当に毎日癒されてます。お休みの日はずっと家で2匹と私でごろごろして、のんびり過ごすことが多いですね。たまにキャリーに入れて、ドライブにも連れて行きます。

――猫ちゃんとドライブ!どんなところへ行くんですか?

田野 江ノ島とか幕張とかの海岸沿いを走っていることが多いです。もともと車がすごく好きで、免許を取ったらすぐに自分の車を買いました。上が開くようになっていて、オープンカーになるんですよ。

――カッコいいです!

田野 えへへ、ありがとうございます。免許取れる年齢になったらすぐに教習所に通って、免許を取った2週間後にはもう納車されたくらい、本当にすぐ車が欲しかったんです。

お父さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんがそれぞれ車を持っていて、みんな車好きで。その影響もあってか、私も車を持って乗るのが当たり前のように思っていたところがあります。

――ドライブ以外に、最近プライベートでどこかおでかけはしましたか?

田野 冬に1人でUSJに行きました。ドライブも1人だし、旅行も1人ですることには抵抗がはないですね。遠方での撮影があったら近くの宿に泊まって、1人でいろんなことをのんびり振り返る時間が好きなんです。

大阪ではUSJ以外にも、道頓堀へ行きました。1泊2日だったので、USJ行って、あとはたこ焼き食べるぞってことだけ決めてて(笑)。これは、たこ焼き1個につきイイダコが丸ごと1匹ずつ入ってるんですよ。すごくないですか?

――すごい!それに、とてもおいしそうです。

田野 おいしかったですし、すごいボリュームでした! 見てたらまた食べたくなってきちゃった。

最近の趣味はお弁当作り

――田野さんといえばお料理が得意ですよね。最近はどんなものを作りましたか?

田野 昨日はお弁当を作って、家で1人で食べてました。

――お弁当を家で1人で……?

田野 お弁当箱に詰める作業が趣味なんです。バランスとか彩りとかを考えて詰めるの、楽しくないですか? それをベランダで食べるのが楽しくてたまらなくて……変な趣味なのかもしれないですね(笑)。

――でもお話を伺っていると楽しそうで、なんだかやりたくなりました。

田野 ぜひ!おすすめです。昨日のお弁当は、ハンバーグ丼です!

――1月のイベントでは、ファンの方々に手料理も振舞われたとか。

田野 そうなんです。サプライズで、このお弁当に入っているのと同じ手作りの卵焼きもお渡ししました。ファンの方々がいつも「食べたい!」って言ってくれるので、作ったら喜んでくれるかなと思って。ファンのためならなんでもできます!

1 2