「#117 お月ちゃん共通点ブラックジャック①」をいっしょに担当してくれるのは、古川ほのかちゃん。
ここでしか見ることのできない写真もありますので、ぜひ最後までお楽しみください!!
※本編のネタバレを含みますので、ぜひ放送をご覧になってからお楽しみください。
お月ちゃんの意外な価値観が次々と判明!
今回から始まる企画は「YESか?NOか?お月ちゃん共通点ブラックジャック」。お月ちゃんたちに「YES」「NO」で答えられる質問をし、何人が「YES」と答えるかをもぐら男子が予想します。
カードゲームの「ブラックジャック」同様「YES」の合計21を目指し、21を超えてしまったらドボン! 「YES」が1人だけになった場合は、1か11を選ぶことができます。
全4回戦行い、勝利数が一番多いもぐら男子の優勝となります!
今回のもぐら男子ゲストはトム・ブラウン。昨年10月の「プレッシャーに負けるな!だんだんチャレンジ」(#92〜93)以来の出演です。
初登場のお月ちゃんは、白上咲花(しらかみ・えみか)ちゃんです!
〈古川ちゃんレポート〉
実は収録前にけっこう白上ちゃんと話す時間があったんですけど、白上ちゃんがめっちゃ緊張してたんです。でも本番が始まったらすごく堂々としていて、緊張しているようには全然見えなくて!私も頑張らなきゃって気持ちになりました。
古川ちゃんは月もぐ歴が長いぶん、どんどん新人お月ちゃんが入ってくると、そのたびに刺激を受けることも多いかと思います。今後も楽しみです!
企画を始めるにあたり、番組が用意した50種類の質問一覧を公開! 中にはもぐら男子の名前が入っている質問もあるようです。
1回戦、スタートです! まずは多めの数字を獲得しておきたい、1巡目から。
ともしげくんが選んだのは「11:恋愛では振る方が多い」。ともしげくんは「イイ女なイメージがあるお月ちゃんたちは、振る人が多いのでは?」と予想します。
・YESのお月ちゃん:葵ちゃん/石原ちゃん/うんぱいちゃん/白岩ちゃん/白上ちゃん/田野ちゃん/未歩ちゃん/miruちゃん
・NOのお月ちゃん:泉ちゃん/古川ちゃん/松本ちゃん
みちおくんが選んだのは「10:タイムマシンが使えるなら未来に行きたい」。みちおくんは絶対に未来派なのだそう。「過去に戻っても意味がない」と強く言います。
・YESのお月ちゃん:葵ちゃん/うんぱいちゃん/白岩ちゃん/白上ちゃん/田野ちゃん/
古川ちゃん/未歩ちゃん/miruちゃん
・NOのお月ちゃん:石原ちゃん/泉ちゃん/松本ちゃん
布川くんが選んだのは「40:初めてのデートのディナーでファミレスは全然アリ」。自身の願いを込めて…のチョイスだそう。
・YESのお月ちゃん:葵ちゃん/石原ちゃん/泉ちゃん/白上ちゃん/古川ちゃん/未歩ちゃん/miruちゃん
・NOのお月ちゃん:うんぱいちゃん/白岩ちゃん/田野ちゃん/松本ちゃん
お月ちゃんたちからはどんな意見が出たのでしょうか?
〈古川ちゃんレポート〉
「11:恋愛では振る方が多い」で「NO」(振られるほうが多い)が意外と少なくてびっくり。私は振られてばっかりの人生なので、少数派なんだって気づきました。どうしても相手に求めることが多くなっちゃうから、耐えられなくなっちゃうみたいなんです。
むしろ、古川ちゃんが振られてばかりという事実に驚きです!
ここまでで1回戦の1巡目。この日参加しているお月ちゃんは11人なので、全員が「YES」を選んでいてもまだまだ余裕があります。2巡目スタートです!
ともしげくんが選んだのは「20:『平凡で長い人生』より『充実した短い人生』を生きたい」。芸人として「明日消えてもおかしくないから、一日を大事に濃く生きたい」と思っているそう。
みちおくんが選んだのは「23:不老不死の薬があったら飲む」。永遠の命を手に入れられるけれど、そのぶんの代償も多い究極の選択ですが…?
・お月ちゃんは全員NO!
布川くんが選んだのは「44:心霊体験をしたことがある」。布川くんに霊感はなく心霊体験もしたことがないため、少なめの数字を狙って選んだとのこと。
石原ちゃんは実際に心霊体験について話してくれました。
・YESのお月ちゃん:葵ちゃん/石原ちゃん/うんぱいちゃん/白上ちゃん/田野ちゃん/
古川ちゃん/未歩ちゃん
・NOのお月ちゃん:泉ちゃん/白岩ちゃん/松本ちゃん/miruちゃん
2巡目が終わり、3巡目となるとかなり慎重に数字を予想しなければなりません。もぐら男子は21に近づけることができるのでしょうか?