ときめく自分を忘れずに、下着を選びたい
2着のランジェリーを身に着けて、妖艶さと可憐さを表現してくれた桜空ももさん。
最後は桜空さん自身が日々身につけるランジェリーのこと、そして『shellydetiti』を身に着けた瞬間のことなど、ランジェリーにまつわるアレコレを聞いてみました。
――本日の撮影はいかがでしたか?
桜空もも(以下、桜空) 実は、最近の私の下着事情は着心地に全振り。ここ最近、プライベートでは女性らしいデザインのランジェリーを身に着けなくなっていたのですが、今日は久しぶりにキュンキュンが止まりませんでした。
桜空 「Jeanne」は、チョーカーのような首元のデザインがお気に入りです。デザイン性はもちろんのこと、見た目も素敵だったレースはとっても肌馴染みがよくて、着心地重視派の私にもぴったり!それでいて透け感が美しくて、自分でも惚れ惚れしてしまいました。
桜空 「Ali」は、自分ではあまり選ばないタイプのフェミニンなデザインでしたが、カラーリングが可愛くてテンションが上がっちゃいました。コルセットも普段はつけないですが高級感があって、下着だけでコーディネートが完成するところも好みでした。
――桜空さんにとって、ランジェリーとはどんなものですか?
桜空 下着って普段は自分しか見ないものだけど、自己愛を高めたい時に、ランジェリーを買いに行きます。ランジェリーはよりパーソナルな表現ができるファッションの一部だと思っていますし、その人らしさを表現できるものだと思っています。
桜空 最近は気楽さも重要視するようになってきていますが、ときめく気持ちを忘れないためにも、今日着たランジェリーのような素敵なデザインのものをまた増やしてみたいなと思いました。
桜空 新しい挑戦は、自分を変えてくれますね。皆さんもぜひ特別な下着を身に纏って、新しい自分や知らなかった自分を発見してみてくださいね♡